キャンプ用テーブルウェア

1.スノーピーク チタンシングルマグ

450ml、300ml、220mlと徐々に買い足しました。ファミキャンの時にスタッキングして、とてもコンパクトに持ち運びできます。

シングルマグなので450mlはEPIgasの蓋とあわせてクッカーとしても使っています。

このマグは私も家族もキャンプだけでなく普段使いしています。

スノーピーク チタンシングルマグ
スノーピーク チタンシングルマグ
スノーピーク チタンシングルマグ
EPIgas シングルチタンマグカバー
EPIgas シングルチタンマグカバー

2.スノーピーク SPテーブルウェアプレートL
3.スノーピーク SPテーブルウェア ディッシュ
4.ユニフレームシェラカップ420ml
5.ユニフレーム fanカトラリーケース

テーブルウェアは、結果的にスノーピークとユニフレームで統一されました。

プレート、ディッシュ、シェラカップを4セット。これがあれば大抵の料理の盛り付けに困ることはありません。

シェラカップは少し大きめの420mlをチョイスしました。

すべてステンレスなので統一感もあります。

お気に入りはユニフレームのカトラリーケース

カトラリーを入れて立てておけるので面倒がなく見栄えもよいです。

テーブルウェア
テーブルウェア

<スノーピーク SPテーブルウェアプレートL>

スノーピークSPテーブルウェアプレートL

<スノーピーク SPテーブルウェア ディッシュ>

スノーピーク SPテーブルウェア ディッシュ

<ユニフレームシェラカップ420ml>

ユニフレームシェラカップ420ml

<ユニフレーム fanカトラリーケース>

ユニフレーム fanカトラリーケース

6.リーデル O to GO

一番のお気に入りアイテムかもしれません。

専用のケースがついているのでリーデルのグラスを気軽にアウトドアに持っていけます。ワイン好きにはたまりません。

リーデル O to GO

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です