2度目のキャンプは、タープも張れる広さのあるキャンプ場を探しました。
しかも、せっかくなら前からカッコイイな。と思っていた小川張りをしたい。
小川張りができる以下3点を条件に口コミが良さそうなところを探したところ見つけたのがここでした。
- 区画サイト
- 広さが確保できる
- 東京近郊
埼玉県 長瀞オートキャンプ場
M-森のサイト [約100~120㎡]
ここは練馬ICから1時間程で着きます。
東京近郊ですが自然に囲まれていて、かつおしゃれな雰囲気の気持ちの良いキャンプ場でした。
広さは100㎡もあれば十分だろうと思いましたが、未熟だったせいか、結論から言うと「ギリギリ」

テントを斜めにいれる必要がありました。
小川張りは、簡単に言うとタープの後ろ端と後ろのタープポールを紐でつなげて張ります。
その時に便利なのがセッティングテープ。上記のいわゆる紐の部分が頑丈かつ伸び縮みさせる機能がついているものです。
自作でもつくれるようですが、それほど高くないので購入しました。
小川張りをはじめとして、タープはアレンジの知識がついてくると、とても便利なのと、テントよりも設営が楽なので私は大好きです。
おしまい。
<関連記事>
人生は旅だ
お気に入りのモノだけを持って身軽に旅を楽しもう
Minimal Camp