ミニマリスト、アウトドアチェアを買う。そして売る

アウトドアワゴンの次に買ったのはチェアです。

これも公園用アイテムとして購入。

キャンプギアメーカをほとんど知らなかった僕が唯一アウトドアっぽいブランドで知っていたコールマンから選びました。

いくつかある内で、飛びぬけてデザインが気に入ったのが

<コールマン(Coleman) コンパクトフォールディングチェア 5,981円 2020/10時点>

colemanチェア

他の椅子がなんだか緩い感じなのに、この椅子だけはピシッと張られた生地がとてもかっこいい。
(個人的に持ち手の布は気にいらないので切って捨ててしまいました。なくても機能的に問題ないのとデザイン的に断然良くなったと思います。)

家族は人が三人で犬が一匹なので、もうひとつチェアを購入

<コールマン(Coleman) チェア リラックスフォールディングベンチ  6475円 2020/10時点>

colemanベンチ

これは人一人、犬一匹が座るのに最適です。

フォールディングチェア×2は水色
フォールディングベンチはカーキ

特に水色のフォールディングチェアは機能、デザインともとても気に入って公園に毎回連れて行くアイテムだったのですがテント・タープと揃えていく内に水色がどうしてもコーディネートしにくくなってしまいました。

テントとタープを白にすれば逆にかなりの映えアイテムだったと思います。

<2回目のキャンプの写真 いろいろつっこみどころが・・>

もう一つ難点だったのが、両方のチェアともに収納する際のサイズの大きさ。

私の車はそれほど大きくないため道具が増えると入りきらない恐れがあり水色のフォールディングチェア×2を手放すことにしました。

今は売ってない色なので、かなり後ろ髪をひかれる思いでした。

しかしミニマリストとしては「モノは出してから入れる。」が原則なのでメルカリへ出品。

珍しい色ということもあり、1日経たずに購入してくれる人が見つかりました。
(ありがとうございました。)

買い替えの候補はデザインが似ていて収納が小さくなる以下3点を検討しています。

<カーミットチェア 28,930円 2020/10時点>

カーミットチェア

<Hilander(ハイランダー) ウッドフレームチェア 9,081円>

hilanderチェア

<FIELDOOR クラシックチェア 木製 2個で13,300円>

fieldoorチェア

購入したら新しいチェアの使い勝手をご報告しますね。

(追記)チェアを買い揃えました。

<関連記事>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です